クライマーズハイ 前編(NHK番組)
原作は2004年に読んで、確か2003年の「このミステリーがすごい」の7位だった作品です。その年は「第三の時効」も4位、その前年には「半落ち」が1位と、横山秀夫さんのパワー全開と言った感じの時期の作品です。
その原作が、NHKで10日19:30~21:00までドラマの前半として放映されました。後半は17日の放映のようです。
御巣鷹山日航機墜落事故当時の群馬の地方新聞記者の姿を描いたものですが、個人と組織の軋轢が読むものを引き付けさせます。登場事物が、また、すごいキャラが多く、その中でなども葛藤があるのですが、それだけでなく、もうひとつの山登りの話が絡んでいた当日の仕事との葛藤もあり、それは懺悔の気持ちでずっともっていることになるのでしょう。
ドラマも原作に劣らず力強い感じが出ていました。早く次を見たいと言う気持ちが湧き出るような作品で、17日の後半も楽しみにしています。
| 固定リンク
コメント