朝日ベストテン映画祭
ココログは50時間以上のメンテナンスでコメントや書き込みが出来なかったのですが(50時間以上と言うのどうかと思うけど、私はどうせあまり書かないからいいけど)、しかし、結局メンテナンス中の負荷テストで問題がクリアされず、元の状態に戻っただけ(^^;、しかも、間際に・・・・あの50時間は何だったんだろう。
朝日ベストテン映画祭と言うのがあるようです。関西の劇場で公開された中から秀作を選ぶと言うらしいけど、関西とは言え、全国共通が基本でしょうから、特殊な映画が選ばれるわけでもないと思ってみてみたら
日本映画
1.ゆれる
2.紙屋悦子の青春
3.時をかける少女
4.フラガール
5.ストロベリーショートケイクス
6.博士の愛した数式
7.花よりもなほ
9.雪に願うこと
10.かめも食堂
こうしてみると、フラガールを見ておけばよかったとおもうけど、それにしても見ていない映画が多いです。3.時をかける少女、6.博士の愛した数式、10.かもめ食堂の3本しか見ていないです。5.ストロベリーは、16日から上映するので見てみようかな。
外国映画
1.グエムル 漢江の怪物
2.クラッシュ
3.父親たちの星条旗
4.クライング・フィスト
5.グロークバック・マウンテン
6.麦の穂をゆらす風
7.ココシリ
8.マッチポイント
9.グッドナイト&グットラック
10.キングコング
わあ~~。本当に?
本当にこれがベスト10って思っちゃいました。
まさか、グエムルが1位とは。
実は、こちらでも見たのは、グエムル、父親たちの星条旗、キングコングなんですよね。でも、どれもぱっとしなかったのですが・・・(^^;
20日過ぎに自分のベスト10を発表しましょう。
| 固定リンク
コメント